本山参詣にちなんで、関東甲信越にある
総本山・大本山の寺社を、まとめてご紹介します!
今回は、東京の本山です。
総本山は、京都・奈良など近畿地方に集中していますが、
大本山は関東甲信越にも多くありますよ。
寺社の中でも、本山クラスは特に素晴らしい所があります。
「身延山 久遠寺」など、別格の聖地もありますしね♪
さらに、ご先祖の宗旨の本山参詣なら、ご先祖の供養・開運の手助けになり
自分の守護のご存在たちのパワーアップにつながります。
結局、自分の開運にもつながるのです。
情けは人の為ならず、ですね ^ ^
■東京の総本山・大本山
●高尾山薬王院 有喜寺 (東京都八王子市)
真言宗智山派の関東三大本山。ご本尊:薬師如来・飯縄権現
かつての修験道の霊場です。
烏天狗の飯縄権現を守護神としたので、天狗像が多く見られます。
飯縄権現は、上杉謙信・武田信玄が信仰した戦勝の神で、
勝負運・厄除けのご利益があります。
高尾山は世界一の登山者数(年間260万人)を誇る、ミシュラン三つ星観光地。
首都圏から気軽に行ける、
大自然のパワースポットです。
富士山からの龍脈上にあるので、歩いて登ることで、
浄化・健康運アップや、インスピレーションを得られやすくなりますよ♪
奥の院不動堂には、不動明王が祀られています。
不動明王は、
煩悩と迷いを断ち切り、厳しくも正しい道へと導く明王です。
●浅草寺 (浅草観音、台東区浅草)
聖観音宗(天台宗の独立一派)の総本山。ご本尊:聖観音菩薩
創建628年、約1400年経つ
都内最古の古刹です。
東京を代表する観光名所で、右關中(うかんちゅう)という
人が集まり栄える土地にあります。
雷門から仲見世通りの参道は、人が集まるエネルギースポット。
買物などを楽しみながら参拝すると、運気アップにつながります。
影向堂(ようごうどう)、金運スポットです。
大黒天と生まれ年守の九尊仏が祀られていますので、
自分の干支守のご本尊にもお参りするとよいですよ♪
●寛永寺 (台東区上野)
天台宗の関東総本山。ご本尊:薬師如来
風水・陰陽道に基づき江戸の都市計画を行った天海上人が、
徳川家光公の元で開山したお寺。
江戸と寛永寺(江戸の鬼門を守る)の関係を
京都と比叡山延暦寺(京都の鬼門を守る)の関係になぞらえる、
不忍池と弁天堂を、琵琶湖と竹生島宝厳寺になぞらえる、
清水観音堂を京都の清水寺になぞらえるなど、
随所に
風水・陰陽道に基づく設計がされています。
江戸後期には日光山・比叡山をも管轄するほど隆盛したものの、
幕末の上野戦争で主な建物が消失し、大幅に規模縮小して現在に至ります。
徳川将軍家の祈祷所・菩提寺で、徳川将軍15代のうち6人の墓所。
(家綱公、綱吉公、吉宗公、家治公、家斉公、家定公)
弁天堂は、不忍池の中之島に天海上人が勧請した弁財天が
祀られています。金運スポットです。
清水観音堂は、ご本尊は千手観音、
脇尊が「子授け観音」で知られる、子宝スポットです。
* * * * *
東京では、他にも以下の主な本山があります。
●増上寺 (港区芝公園)
浄土宗鎮西派の大本山。ご本尊:阿弥陀如来
境内の広範囲が芝公園で、江戸の裏鬼門を守るお寺です。
徳川家の菩提寺で、徳川将軍15代のうち6人の墓所。
(秀忠公、家宣公、家継公、家重公、家慶公、家茂公)
●護国寺 (文京区大塚)
真言宗豊山派の大本山。ご本尊:如意輪観世音菩薩
宮家の皇族墓所のほか、大隈重信、山縣有朋、大山倍達など
数多くの著名人の墓所があります。
●深大寺 (東京都調布市)
天台宗の別格本山。ご本尊:阿弥陀三尊像
東京都では浅草寺に次ぐ古刹です。
湧水の地で、不動の滝は東京の名湧水57選の名水。
深大寺そばや、日本三大だるま市の「深大寺だるま市」が有名。
●池上本門寺 (東京都大田区池上)
日蓮宗の大本山(霊蹟寺院)。ご本尊:三宝尊
日蓮宗四霊場の一つで、日蓮聖人ご入滅の霊場です。
●金剛寺 (高幡不動、東京都日野市)
真言宗智山派の別格本山。関東三大不動の一つ。
ご本尊:不動明王
アジサイの名所。
新選組副長・土方歳三の菩提寺でもあります。
毎月28日の縁日には多くの参詣者で賑わいます。
●霊雲寺 (文京区湯島)
真言宗霊雲寺派の総本山。
ご本尊:胎蔵界・金剛界大日如来
●東本願寺 (東京本願寺、台東区西浅草)
浄土真宗東本願寺派の本山。
ご本尊:阿弥陀如来
近畿に比べ多くはないですが、東京にも本山はありますね♪
※分派の本山は相当数あるので、多少の抜け漏れご了承下さいな。
次回は、神奈川・埼玉の本山をまとめてご紹介します。
↓今日の記事が参考になった方は、クリック投票お願いします (^_^