縁結び・ビジネス・癒し・浄化・厄除けなど、開運のための神社仏閣・パワースポット情報、開運・成功に役立つ情報を徹底ガイド

関東人気50パワースポット

トップ  >  酉の市 江戸から続く、東京の年末の風物詩
酉の市 酉の日 新宿 花園神社 浅草 鷲神社 熊手 ヤマトタケル
 

酉の市 江戸から続く、東京の年末の風物詩


東京の年末の風物詩「酉の市」を紹介します。

↓ 1.酉の市(とりのいち)とは?
↓ 2.関東三大酉の市 浅草・新宿・府中
↓ 3.酉の市が行われる神社仏閣
↓ 4.関東三大酉の市の地図・動画


1.酉の市(とりのいち)とは?

酉の市
 

酉の市とは、毎年11月の「酉の日」に賑やかな市がたつ、大鳥神社のお祭です(鷲神社、おおとりじんじゃ)。
商売繁盛・開運招福を願うお祭で、縁起物がたくさん付いた「縁起熊手」を売る露店の賑わいは、江戸時代から続く、東京の年末の風物詩です。浅草・新宿・府中の「関東三大酉の市」が有名で、大阪や名古屋でも行なわれています。

酉の市
酉の市
 
●酉の市の開催日(11月の酉の日)

暦により、酉の市が2回の年と、「三の酉」がある3回の年があります。

 2015年:11月5日(一の酉) ・17日(二の酉)・29日(三の酉)
 2016年:11月11日(一の酉)・23日(二の酉)
 2017年:11月6日(一の酉) ・18日(二の酉)・30日(三の酉)


●ヤマトタケル尊にまつわる、商売繁盛・開運招福を願うお祭

大鳥神社は、白鳥となり天に昇ったとされる武運・商売繁盛の神、ヤマトタケル尊を祀る神社です。
ヤマトタケル尊が、東征の戦勝祈願を埼玉の鷲宮神社(お酉様の本社、わしのみやじんじゃ)で行い、戦勝のお礼参りを足立区の花畑大鷲神社(はなはたおおとりじんじゃ)で行ったことから、ヤマトタケル尊の命日である11月の酉の日(鷲宮神社では12月の初酉の日)に大酉祭が行われます。大酉祭に立つ市が酉の市です。

神社ではお酉様=ヤマトタケル尊・天日鷲神を祀る神社、お寺ではお酉様=妙見菩薩を祀るお寺で行われます。「福を掻き込む」という縁起熊手も、ヤマトタケル尊が立て掛けた武具の熊手にちなむものです。

酉の市
酉の市
 
●江戸文化を象徴する酉の市

酉の市の始まりは、足立区の花畑大鷲神社で、近隣農民が秋の収穫を祝い、お酉様に生きた鶏を奉納する「収穫祭」でした。
奉納された鶏は、お祭のあと浅草寺の観音堂で放たれたそうで、お祭好きの江戸っ子の間で広まり、正月を迎えるための最初のお祭、新年の開運招福・商売繁盛を願うお祭として定着しました。

多くの露店・熊手店が立ち並び、威勢のよい掛け声と手締めで縁起熊手を売り買いする様は、神様仏様をもダシにして、売る側も買う側も一緒に楽しんでしまう江戸文化を象徴しています。

酉の市
酉の市
 
 

2.関東三大酉の市 浅草・新宿・府中


酉の市は関東の数十箇所で行われますが、中でも「関東三大酉の市」の浅草・新宿・府中が有名です。特に浅草・新宿の酉の市の夜の賑わいは大変なもので、お祭を楽しみに来る人や商売用の縁起熊手を求める人で、正月以上の混雑になります。


浅草酉の市 浅草鷲神社・長國寺

規模(熊手店150店・露店750店)・賑わい(毎年70~80万人)とも日本一の酉の市です。
入谷駅から徒歩8分の、浅草鷲神社と長國寺で行われます。道をはさんで隣にあるので、2社併せて参拝下さい。

酉の市
酉の市
 

隣り合わせの浅草鷲神社と長國寺は元々一つの寺社で、江戸時代まではお酉様=鷲大明神を祀る神仏習合の社でしたが、明治の神仏分離で神社とお寺に別れました。
かつてすぐ近くに新吉原の遊郭があり、酉の市には遊郭内が開放された地の利も加わり、最も有名な酉の市になっています。

酉の市
酉の市
 

★浅草鷲神社(あさくさ おおとりじんじゃ)【関東三大酉の市】
・所在地 :東京都台東区千束3-18-7
・アクセス:地下鉄日比谷線「入谷駅」徒歩8分、各線「浅草駅」徒歩15分
・ご祭神 :天日鷲命(あめのひわしのみこと、鷲の神)、ヤマトタケル尊(武運・商売繁盛の神)

酉の市
酉の市
 

酉の市は午前0時に打ち鳴らされる「一番太鼓」を合図に始まり、24時まで終日お祭が行われます。
浅草鷲神社では、「かっこめ熊手御守」や、商売の種銭となる「一粒万倍福銭守」を授与しています。
ちなみに、浅草鷲神社のご祭神・天日鷲命は鷲の神様。ワシ=イーグルからゴルフ上達のご利益でも知られ、「ゴルフ守」の御守もあります。

酉の市
酉の市
 

★酉の寺・長國寺(ちょうこくじ)【浅草酉の市発祥の寺】
・所在地 :東京都台東区千束3-19-6
・アクセス:地下鉄日比谷線「入谷駅」「三ノ輪駅」徒歩10分
・宗派  :法華宗本門流
・ご本尊 :十界曼荼羅、鷲妙見大菩薩(お酉様)

酉の市
酉の市
 

長國寺では、「かっこめ熊手御守」や、お酉様の姿を描いた「鷲妙見かっこめ守り」を授与しています。
また、「三の酉がある年は火事や災いが多い」との故事にならい、三の酉がある年だけ、江戸火消しのまといの形をした「火除守り」の特別授与もあります。

酉の市
酉の市
 

新宿酉の市 花園神社

規模(熊手店60店・露店200店)・賑わい(毎年60万人)とも浅草に次ぐ酉の市です。 新宿駅から近く、境内・参道が狭いので、浅草以上に大変混雑します。露店が境内から靖国通り沿いまで連なり、若い人も多く訪れ、雑多な新宿らしさのある酉の市です。

酉の市
酉の市
 

花園神社は、新宿東口の中心街にある新宿総鎮守。江戸時代に、多くの花が咲き乱れていた花園跡地に遷座したのが名前の由来です。
商売繁盛で知られるお稲荷様とお酉様が合祀された神社で、日本一の歓楽街・新宿の守り神に相応しい、商売繁盛のパワースポットです。花園神社では、小型の「熊手守り」を授与しています。

酉の市
酉の市
 

境内社の「芸能浅間神社」は芸能上達のご利益スポットで、多くの芸能人の名前が書かれた玉垣が奉納されています。
江戸時代から境内で見世物や演劇興行が行われ、今でも劇団のイベントが行われるなど、雑多なエネルギーに満ちた新宿街文化の発信地役も担っています。酉の市の日には、神楽殿でお神楽やお囃子が披露されます。
境内には他にも、性神が祀られる子授け・縁結びのご利益スポット「威徳稲荷神社」があります。

酉の市
酉の市
 

★花園神社(はなぞのじんじゃ)【関東三大酉の市】
・所在地 :東京都新宿区新宿5-17-3
・アクセス:地下鉄各線「新宿三丁目駅」E2出口すぐ、JR・私鉄各線「新宿駅」東口徒歩7分
・ご祭神 :倉稲魂命(お稲荷様、花園神社)、ヤマトタケル尊(大鳥神社)、受持神(雷電神社)
 ※3社を本殿に合祀


 

府中酉の市 大國魂神社

大國魂神社の境内社・大鷲神社のお祭として行われる酉の市です。緑豊かな鎮守の杜に囲まれた広い境内は、家族連れも多く訪れ、ゆったりと過ごせるオススメの酉の市です。

酉の市
酉の市
 

広い参道の両脇に露店が立ち並び、神社の随神門手前に熊手店が並びます。府中酉の市では、熊手店の縁起熊手よりも、神社で授与されるシンプルな熊手の方が人気があります。

酉の市
酉の市
 

大國魂神社は、武蔵国(東京・埼玉)の主要神社の神々を全て集めて祀る「総社」東京・埼玉の主要神社を全てお参りしたことになるとされる、とてもお得(!?)な神社です。
府中駅から徒歩5分の市中心地にあるにもかかわらず、緑豊かな鎮守の杜に囲まれて、自然のよい気が満ちています。
東京・埼玉の全域をみる強い土地神様なので、東京・埼玉で生誕/在住/仕事をする人にとっては、「出会いや仕事の縁結び」では外せない、縁結びのパワースポットになります。

酉の市
酉の市
 

★大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)【関東三大酉の市】
・所在地 :東京都府中市宮町3-1
・アクセス:京王線「府中駅」徒歩5分
・ご祭神 :大國魂大神(おおくにたまのおおかみ、縁結びの出雲大社で有名な大国主神)

⇒ 大國魂神社のパワースポット


酉の市発祥の神社 花畑大鷲神社(足立区花畑)

ヤマトタケル尊が東征戦勝のお礼参りを行ったとされる、酉の市発祥の神社です。酉の市には境内に露店が立ち並び、花畑大鷲神社では、小型の熊手や「かっこめ」を授与しています。

大鷲神社
大鷲神社
 

酉の市の始まりは花畑大鷲神社で、近隣農民が秋の収穫を祝い、神様に生きた鶏を奉納する「収穫祭」でした。
開運招福・商売繁盛のお祭として定着した江戸時代には、花畑大鷲神社を「上酉・本酉」、千住の勝専寺を「中酉」(現在は酉の市閉鎖)、浅草の鷲神社・長國寺を「下酉・新酉」と称し、江戸三大酉の市の一つとして賑わいました。江戸時代から続く酉の市は、花畑大鷲神社と浅草鷲神社・長國寺だけです。

★花畑大鷲神社(はなはたおおとりじんじゃ)【酉の市発祥の神社】
・所在地 :東京都足立区花畑7-15-1
・アクセス:東武伊勢崎線「谷塚駅」から桑袋団地行きバス乗車「草加記念体育館前」徒歩5分
・ご祭神 :ヤマトタケル尊(武運・商売繁盛の神)

大鷲神社
大鷲神社
 
 

3.酉の市が行われる神社仏閣


東京の酉の市

東京の酉の市は、足立区花畑の大鷲神社を発祥として、11月の酉の日に行われます。
先述の「関東三大酉の市」の他にも、目黒・巣鴨・池袋(雑司が谷)などの酉の市が有名です。

・波除稲荷神社(中央区)
・松島神社(中央区)
・十番稲荷神社(港区)
・目黒大鳥神社(目黒区)
・渋谷宮益御嶽神社(渋谷区)

・四谷須賀神社(新宿区)
・十二社熊野神社(新宿区)
・皆中稲荷神社(新宿区)
・成子天神社(新宿区)
・巣鴨大鳥神社(文京区)
・今宮神社(文京区)
・雑司が谷大鳥神社(豊島区)

・王子神社(北区)
・西台大鷲神社(板橋区)
・ときわ台天祖神社(板橋区)
・成田山不動大教会(板橋区)
・練馬大鳥神社(練馬区)
・石神井大鷲神社(練馬区)

・西新井大師(足立区)
・島根鷲神社(足立区)
・金町葛西神社(葛飾区)
・富岡八幡宮(江東区)
・新小岩香取神社(江戸川区)
・稲荷大鷲神社(江戸川区)

・荏原神社(品川区)
・大田区御嶽神社(大田区)
・大森鷲神社(大田区)
・大原稲荷神社(世田谷区)

・新井天神北野神社(中野区)
・大和市神社(杉並区)
・出世大鷲神社(杉並区)
・天沼八幡神社(杉並区)
・井口大鷲神社(三鷹市)
・武蔵野八幡宮(武蔵野市)
・田無神社(西東京市)
・布多天神社(調布市)

・谷保天満宮(国立市)
・立川諏訪神社(立川市)
・市守大鳥神社(八王子市)
・浄運寺(町田市)
・青梅住吉神社(青梅市)

 

埼玉の酉の市

埼玉の酉の市は、お酉様の本社・鷲宮神社が12月の初酉の日に大酉祭を行うことにちなみ、12月に順次行われます。中でも、大宮・氷川神社の十日市(とおかまち)、浦和・調神社の十二日まち(じゅうにんちまち)が有名です。

・12月初酉日 鷲宮神社(鷲宮町) 大酉祭 ※2015年は12月11日
・12月2日   大沢香取神社(越谷市) おかめ市
・12月3日   川越熊野神社(川越市)
・12月4日   鴻神社(鴻巣市)
・12月5日   瀧宮神社(深谷市)
・12月6日   行田愛宕神社(行田市)
・12月6日   緑町不動尊(小川町)
・12月8日   高城神社(熊谷市)
・12月10日  大宮氷川神社(さいたま市大宮) 十日市
・12月12日  調神社(さいたま市浦和) 十二日まち
・12月14日  粕壁神明神社(春日部市)
・12月15日  川口神社(川口市)
・12月15日  大鳥神社(東松山市)
・12月15日  越谷久伊豆神社(越谷市) 縁喜市
・12月17日  和楽備神社(蕨市) おかめ市
・12月23日  鳩ヶ谷氷川神社(川口市) おかめ市


関東のその他の酉の市

神奈川・千葉・群馬・茨城で行われる主な酉の市です。

・川崎稲毛神社(神奈川県川崎市)  11月酉の日
・溝口神社(神奈川県川崎市)    11月酉の日
・瀬戸神社(神奈川県横浜市)    12月初酉日
・金毘羅・大鷲神社(神奈川県横浜市)11月酉の日
・橋本大鷲神社(神奈川県相模原市) 11月酉の日
・上溝大鷲神社(神奈川県相模原市) 11月酉の日
・大鷲神社(神奈川県厚木市)    11月酉の日
・白旗神社(神奈川県藤沢市)    11月酉の日
・大鳥神社(神奈川県平塚市)    11月酉の日
・横須賀大鷲神社(神奈川県横須賀市)11月酉の日

・中山法華経寺(千葉県市川市)   11月酉の日
・香取神社(千葉県柏市)      11月酉の日
・大鷲神社(千葉県栄町)      12月初酉日

・熊野神社(群馬県前橋市)     11月10日
・嵯珂比神社(群馬県伊勢崎市)   12月10日
・並木町八坂神社(群馬県渋川市)  12月16日

・常陸鴻巣鷲神社(茨城県那珂市)  11月初酉日


関東以外の酉の市

酉の市は、大阪や名古屋でも行なわれています。

・大鳥大社(大阪府堺市)
・素盞男神社(名古屋市)
・稲園山七寺(大須七寺、長福寺)(名古屋市)
・大安寺(静岡県浜松市)


   
 

4.関東三大酉の市の地図・動画


浅草酉の市 鷲神社のアクセスと地図

 

新宿酉の市 花園神社のアクセスと地図

 

府中酉の市 大國魂神社のアクセスと地図

 

酉の市発祥の神社 花畑大鷲神社のアクセスと地図

 

酉の市の動画

 
 
   
 

関東最高峰の神社関東最高峰のお寺

【関東トップ10】       【関東人気30】
→ 明治神宮皇居       → 東京大神宮神田明神湯島天神
→ 箱根神社          → 浅草寺上野寛永寺増上寺
→ 大宮氷川神社        → 高尾山御岳山深大寺
→ 三峯神社          → 鶴岡八幡宮鎌倉大仏長谷寺
→ 鹿島神宮香取神宮     → 川崎大師寒川神社大山江ノ島
→ 榛名神社          → 川越氷川神社高麗神社宝登山神社
→ 日光東照宮二荒山神社   → 成田山筑波山赤城神社
→ 富士山本宮北口本宮    → 身延山昇仙峡忍野八海
→ 戸隠神社善光寺      → 穂高神社上高地分杭峠
→ 諏訪大社          → 白糸滝華厳滝袋田滝吹割滝


ご利益別の神社仏閣・パワースポット

→ 縁結び(恋愛・結婚)  → 金運・仕事運  → 癒し・浄化
→ お祓い・災厄除け    → 勝運・合格   → 健康運・病快復
→ 安産・子授け・子育て  → 対人・家庭運  → 人生開運・道ひらき
→ お水取り  → 悪縁切り  → 一宮・総社   → 初詣人気トップ10


都道府県別の神社仏閣・パワースポット

→ 東京(52)  → 神奈川(22) → 埼玉(19)  → 千葉(13)  → 栃木(17)
→ 群馬(18)  → 茨城(15)  → 静岡(20)  → 山梨(15)  → 長野(13)

 
 
前
初詣人気ランキング【関東トップ10】
カテゴリートップ
ご利益別パワースポット
次
金運・ギャンブル運の神社仏閣は?